小学生の宿題、遊びの前か後か。

スポンサーリンク

小学4年の娘と、2年の息子がいます。

 

学校の宿題は、遊びに行く前にすること。

これは、1年生の頃からずっと続けていました。

(たまーに例外もありましたが…)

 

もう習慣になっていたので

この先も、そのままいけると思っていましたが

今月に入り、事態は急変していきました。

 

娘:「宿題が多いから、先に遊んできていい!?」

私:「ダメ、宿題は遊びに行く前にやる約束でしょ。」

娘:「えー!それならやる気出ない。終わらないし、遊べない。」

 

そんなやり取りを繰り返しました。

 

今までは“決めたことを守りなさい”だったけれど

この約束を決めたのは、ほぼ親。

 

先にやった方が、後が楽だから。

これも親の経験上の話で、

どの子にも当てはまるとは限りません。

 

子どもの成長と今の状況に合わせて

考え直す時期なのかなと思い始めました。

 

娘からの提案は、

“宿題が多い日は、遊びの前と後に分けたい”

 

その理由を聞いてみると、

・6月に学校が再開してから、宿題の量が急増した

・10月から夕焼けチャイムが早くなり、外で遊べる時間が減った

・早く終わらせなきゃと思うと、字が雑になる

 

「ほらみて!」と自慢げに見せてきた漢字ドリルは確かに雑…。

でもこれは、そのせいなのか…??

 

とりあえず、一週間だけお試しで

娘の提案をOKするとこにしました。

 

自ら考えて、提案する。

それを実行する。

その後、修正と実行を繰り返す。

 

この流れを沢山経験してほしいので

今回の宿題をいつやるか問題は

いい機会だったように思います。

 

それともう一つ、

「親には言っても無駄だ」と思ってほしくない。

 

これから先のことを考えると

今のうちから相談できる関係を築いておきたい。

そんな気持ちがありました。

 

f:id:sorairohanairo:20201013090649j:image

 

さて、一週間後どうなるかな^^